BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

(自転車)ペダルとステム交換

某自転車仲間にペダル換えるとイイヨと言われたので、ピンが付いた安物のデカペダルを買ってきた。でも短パンでスネに当たると大惨事だろうなこれ。さらに120mmのステムも購入。これも安物。っていうか、ペダルと一緒に袋に放り込まれたので、塗装が剥げて既にボロボロ。おいおい。

早速仕事中(?)に事務所で取り付け。ステムは逆さ付けにした。で、帰りは新チューンで走ってみた。

ペダル。安物だけどイイ!!足がすいつくっていうか、力を入れられる範囲が広くなるのでグイグイこげる。スピード出る出る(ような気がする)。標準の樹脂ペダルだと、つま先でこごうとしても滑ってすぐに土踏まずに移動しちゃってたけど、これだと一度位置を決めると動かない。オススメ!(革靴で乗る人には勧められないが)

ステム。はっきり言ってもうひとつ大きいフレームを選ぶべきだったのだが、小さいの買っちゃったので、それを補うためにステムを3cm伸ばしたわけです。見栄えは簿妙だが、高速走行時のポジションがしっくりくるようになってきた。今までより重心が前になるので腕はちょっと疲れる感じ。すぐ慣れるでしょう。

コメント

2005/4/ 6 14:57 from けんけん

おっ早速買いましたね!
仕事中(?)にセッテイングできるのは羨ましい!!!
ちなみにステムはどこの買ったの?

2005/4/ 6 15:09 from みやまえ

ステム、ペダルとも、値段しか見ないで買ったので、どこのメーカーだかよくわからないっす。あは。

2005/4/12 06:56 from 大槻昌弥

普通の革靴で乗るならトークリップつけるのですね。
トークリップに加えて、靴底に鉄の板みないな引っかかりを張れば、こぎ易く長持ちします。でも歩きにくく滑りやすくなるのね。
まぁ、鉄の板を張るまでやらなくとも、靴底の固いものを選ぶだけでも乗りごこちはよくなります。

ビンディングはこぐと靴が引っ張られることになります。
だから引っ張ると伸びる革は材料につかえないので、布のごついような感じの靴になってしまうのね。

PS;自転車通勤の場合、革靴は事務所に置いておくものよ。