BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

小型デジカメを探してみる

親がデジカメ購入を検討中だというのでちょっと調べてみる。僕のデジカメはどんどんデカい方向に行ってるので、コンパクト機はほとんどウォッチしてなかった。

お手軽カメラなので、まずフルオート機でok。画素はどうでもいい。できるだけ小型で2.5型液晶搭載のものがいい。

個人的に前から気になってたのはPanasonic LUMIX DMC-FX7。なんといってもこのクラス唯一の手振れ防止。光学ファインダーなしでは手振れは目に見えているので、すごいメリットだと思う。ただ問題はこの機種、そろそろ新機種登場の時期に来ていて、店でも在庫限りになってたりするんだよね。あと電池の持ちは悪いらしい。

じゃあ広角が撮れるやつは?でも小型機だと意外と選択肢がない。RICOH Caplio R2くらいか。このカメラのレンズは28mm-135mmですよ。普通に楽しそう。でも他の機種と比べてレンズがちょっと暗めなのが気になる。

逆に暗いところに強そうなのがFUJIFILM FinePix F10。こちらはISO1600の高感度撮影ができる。

そのほかの機種は似たり寄ったりか。

コメント

2005/4/ 9 08:30 from いし

実はおいらも小型デジカメを検討中なのですが(まさに書き込んである機種^^;)
それに加えてSONYの「DSC-L1」かな。実売2万円台の割には性能とかレンズがいいとかで。
今までの使い方を振り返ると結婚式で使う位なので(ぉぃ室内に強そうなF10に傾きつつあるのですが…。

2005/4/12 06:23 from 大槻昌弥

家電メーカ系のデジカメは画質も色が悪い傾向がある。
いくら、ライツやツァイスのレンズが付いていても猫に小判か豚に真珠って気がする。

銀塩フィルムメーカ系は色味はいいが、ジャギや偽色がビミョウな傾向がある。
たぶんフィルタがキツクくかかりぎなんだろう。

カメラメーカ系は描写に優れているので餅は餅屋なんだろうって気がする。
なおかつ、ジャギや偽色もきにならないけど色味がそっけない傾向がある。
でもオリンパスはカラーバランスなど色作りに努力を感じるが、偽色がきになる。

フォーカスやズーム、シャッターがスムーズに動いてくれるとか操作の応答性などは、カタログを眺めていたのでは理解できない。
やはり実際に手にとってシャッターを切ってみることがたいせつである。
たとえば、好き嫌いはともかくキャノンは応答性が善い傾向があるが他のメーカは応答性がイマイチな傾向がある。