BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

地震

20110311_1.jpg

その時、いつものように明大前の事務所で1人で仕事をしていました。グラグラ来たので、「ゆれてる〜」とかTwiiterに書いてたら、どこまでも揺れ続け...、壁にはひびが入り、机の上の17"CRTが落ち、未体験ゾーンへ。...揺れが収まって窓を開けてみると外は騒然。

2回目の大きな揺れでは、ビルの管理人に避難を指示されたので、ビルの外へしばらく避難。マスクを忘れて花粉にやられました。

SMSも送信エラーになるし妻の人と連絡が取れないな〜、と思っていたら、GMailで連絡来ました。災害時はPCメールが普通に使えるスマートフォンは有利。

スマートフォンじゃない母親と連絡が取れないな〜、と思っていたら、突然事務所に現れた。めずらしく仕事を休んで外出、新宿のヨドバシで地震にあって、歩いて明大前まで来たのだそうな。とりあえず無事でなにより。

JRの終日運休が明らかになり、夜遅くなるとどんどん寒くなりそうなので、徒歩での帰宅を決意。母と2人で甲州街道沿いを歩いて帰りました。歩道は同じ方向へ向かう人達が連なっており、車道を歩いている人も多い(あれは危ない!)。

電車に慣れた現代人、意外と歩ける自分にびっくりした人は多いに違いない。

帰宅すると、棚の上に置いてあったラジコンヘリが墜落していたり、本が散乱したりしていたが、壊れたものはなさそう。

まだ東北のほうの状況がよく分からないので、心配です。

20110311_2.jpg

コメント

2011/3/12 01:19 from いし

ウチの実家はTVでさんざん津波の映像が流れています。明治の津波チリ地震津波と、かつて何度も津波に襲われて、湾口防波堤だの防潮堤だの避難訓練だのの対策はとられていたのですが…今回のはもう、言葉も無いです。今回、津波でまっさらにされた地区は、かつてもまっさらにされた地区でウチのおじいちゃんが家族でただ一人生き残ったという地区なのですが、あの防波堤はただの飾りだったのか?という感じです。未だに実家親類方面とはなんら連絡取れず。指をくわえてTV見てるだけです。
つい長文、すみません。エレベータに閉じ込められたりしないでほんと良かったですね…。

2011/3/12 01:29 from みやまえ

いしさんの実家はあのへんでしたよね。
Twitter見てても未だ連絡とれない方が非常に多いようなので心配です。
大変だと思いますが、きっと明日には電話も復旧して連絡取れると思います。

2011/3/12 02:26 from いし

TVから目が離せません。あの辺の沿岸は過去にだいぶ痛い目に会ってて、それなりに津波の対策がとられているし、子供の頃から毎月のように避難訓練をしているので高台に逃げる事は定石なんですが。宮城県の内陸10kmまで到達してるとか、今回の津波はちょっとこれまでのとケタが違います。ライフラインの復旧もかなりの期間がかかりそうな気がします。
TVでウチの兄の隣の隣くらいの店が津波にめちゃくちゃにされてる映像が流れました。高台に避難してることを祈るばかりです。電話しちゃいけない(被災地内の連絡を邪魔しちゃいけない)のはわかっているつもりなんですが、ついつい2時間おきくらいに電話してしまいます。何の応答もなし。もう寝るしかないです。
と、すみません。なんかつい書いてしまいました。実はちょっと現実感が無いです。
そちらのご家族はご無事そうで何よりです。今後も余震がありそうなので、それに備えましょう。

2011/3/12 03:38 from みやまえ

現地ではネットはもちろん、電話は固定も携帯もまったく使えず、ラジオだけで情報収集している状況のようです。