BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

(自転車)事故状況のまとめ

act チャリラー仲間のために書いておくね。本日事故相手の人と会って、状況を確認しました。

現場は千歳烏山付近の旧甲州街道。歩道の代わりに路側帯のある道です。駅のそばを通る道なので、 車の交通量が多い上に自転車や歩行者が大変多い道です。そのため、歩行者が普通に路側帯をはみ出して車道を歩いているような道です。 さらに自転車は逆走無灯火なんでもありの無法地帯。自転車で走ってても自転車が怖いし、車の運転は相当に神経を使いそうな道です。

僕は路側帯じゃなくて車道の左寄りを時速20km以下程度で走っていました。左の一方通行出口から右折しようとウィンカーを点けて停止線に止まっている車を確認。 こういう時は後方に車がいなければ、相手の車から認識しやすいように&もし出てきた場合でも当たらないように、 車道の中央付近に出て通過するようにしています。また、へたに徐行すると車が飛び出してくる可能性があるので、 ブレーキに手をかけて注意しながらも速度はそれほど落とさず通過します。

で、まさにその場所にさしかかろうとしている時に、突然相手の車が発進して、しかもかなりの勢いで出てきて、 避けきれずに衝突しました。車のバンパーやナンバープレートが壊れたそうなので、斜めから正面に近い衝突です。で、 体と自転車が半回転して車の向こう側に落ちました。

自転車の安全運転には自信がありました。教習所の教本出してきて勉強し直したし。今回も、 相手の車が一時停止標識で止まっていることと、青信号(車が出てきた道とは直接関係ないけど)であることをしっかり確認した上で、 相手の目に付きやすいように気を使いながら慎重に走行していました。もちろんライトも点けていました(前方点灯、後方点滅)。 しかし相手はこちらを認識することなく突然発進してしまい、避けきれずに衝突しました。

自分の知識で出来る限りの安全運転はしていたし法令も守っていたと思う。それでもこれくらい派手に事故る。 そしてヘルメットで命拾いした。とにかくヘルメットは安全運転と関係なく絶対必須。

あと今回のような場所では、車は左右の見通しが悪いのでミラーを参考に安全確認すると思われます。 ミラー越しでは自転車の暗いライトはあまり目立たないかもしれません。(と言っても、無灯火のバカチャリのほうが多いわけなので、 ドライバーは相当慎重に安全確認しなければならないのは言うまでもないです)自転車のライトは前方フラッシュのほうがいいと思う。 これまで甲州街道だけフラッシュ、その他では点灯してました。次からは小さめのフラッシュライトでも点けようと思う。

コメント

2005/9/19 16:59 from ゆりか

うう、自転車通勤族としては、ほんとに参考になります。

あたしはライトはでかいフラッシュを前後につけてて、こないだから車道に出たのでヘルメットもかぶって走ってます。
自転車が正面からきて正面衝突しそうになったり、狭い道ほど無法な自転車や自動車が一杯いて怖いですね。
これからも安全運転でがんばりますー。

みやまえさんも復帰されるときはご無事をお祈りしますです。

2005/9/19 17:59 from みやまえ

八幡山→つつじヶ丘は甲州街道(R20)はかなり狭いので、いつも旧甲州街道を走っていました。でもこっちはこっちでチャリや歩行者、路地なんかが多く危険なんですよねー。狭くてもR20のほうを走ったほうがいいのかなあ。車には迷惑だろうけど。

2005/9/19 23:52 from maki

大変だったですね・・・心配しました。もう大丈夫??
車相手だと気をつけるのも限度がありますけど、本当に気をつけて!