BitArts Blog

ロードバイク通勤のRubyプログラマで伊豆ダイバー。の個人的なブログ。

mod_ruby試してみる→失敗

今のところEagleRay CMSCGIで動いています。そのうちmod_rubyFastCGIに対応させればいいやと考えてどんどん作りこんじゃったんだけど…

ここへきて高速化するぞという気分になってきたので、FastCGIを導入してみた。が、うまく動かない。Railsだと動くんだけど、自作のスクリプトだとサンプル通り作ってもなぜか動かず。

ということでmod_ruby導入。(Fedora Core 6)

$ tar xvfz mod_ruby-1.2.6.tar.gz
$ cd mod_ruby-1.2.6
$ ./configure.rb --with-apxs=/usr/sbin/apxs \
      --with-apr-includes=/usr/include/apr-1
$ make
$ su
# make install

/etc/httpd/conf.d/ruby.conf

<IfModule mod_ruby.c>
  RubyRequire apache/ruby-run
  RubySafeLevel 0

  <Files *.rbx>
    SetHandler ruby-object
    RubyHandler Apache::RubyRun.instance
  </Files>
</IfModule>
# /etc/rc.d/init.d/httpd restart

さっそくEagleRayを動かしてみると、なんか動作が変だ。やっぱりすんなとはいかないようだ。

mod_perlの時もそうだったんだけど、こういうのって最初からその環境を想定して開発しておかないと、後で対応させるのって、それなりに大変なんだよね。過去の経験から学ぶのを忘れていました。つД`)