No.419 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年12月30日 累計時間 342:23 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 12.0℃
水温 14.9℃ 〜 15.2℃ 海況 流れ
透視度 15.0m 〜 16.0m 透明度 15.0m 〜 16.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:40 ビーチ 47分 19.1m 10.7m 12:54 B 13:41 O
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 20.6L/min 200bar 0bar
コメント 流れがあってコース取りが限られており、1本目と同じようなコースしかとれず、しかもピカチュウくらいしか見せるものがなかったけど、見せられただけ良かった。キビナゴの群れもすごかったし。
No.418 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年12月30日 累計時間 341:36 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 12.0℃
水温 15.0℃ 〜 15.2℃ 海況 流れ
透視度 15.0m 〜 16.0m 透明度 15.0m 〜 5.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 50分 19.7m 11.3m 10:24   11:14 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 18.8L/min 200bar 0bar
コメント すごい強風。置いておいたフードがいつの間にか消えていて(風で飛ばされていた)、水中でガイド中に発見するという奇跡が起きた。
さて、今回の目標はピカチュウ。4固体発見。(自分で見つけたのはうち1固体)
オキエソ、ハリセンボン。
No.417 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年11月25日 累計時間 340:46 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 18.0℃
水温 19.2℃ 〜 19.6℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 15.0m 透明度 10.0m 〜 15.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:21 ビーチ 61分 16.6m 9.8m 12:58 C 13:59 P
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 16.6L/min 200bar 0bar
コメント 各種カエルアンコウ、各種タツ、出まくりのマクロ系充実ダイブ。
No.416 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年11月25日 累計時間 339:45 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 18.0℃
水温 19.2℃ 〜 19.5℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 15.0m 透明度 10.0m 〜 15.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 60分 18.0m 9.3m 10:37   11:37 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 17.3L/min 200bar 0bar
コメント 新調したドライスーツの進水式。水温は19-20℃。急に下がったらしい。事前情報では20℃以上ということだったので、薄いインナーで潜ったら、いきなりかなり寒いです。海の中も冬が近づいてきました。今回はゲスト1名でのんびりダイビング。
No.415 石垣島 マッシュルームポイント
日付 2007年10月27日 累計時間 338:45 深度推移/水温推移
ガイド さうすぽいんと のりさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 26.2℃ 〜 26.6℃ 海況  
透視度 20.0m 〜 20.0m 透明度 20.0m 〜 20.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
02:25 ボート 45分 14.6m 9.3m 14:38 A 15:23 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 23.0L/min 200bar 0bar
コメント ニモことカクレクマノミをリクエストしてこのポイントにしてもらった。カクレクマノミの写真を上手く撮りたいのだが、動きが早すぎて成功しない。だからいつもリクエストですよ。そして今回も惨敗。
コブシメ君登場。ずんぐりしていて、とぼけた顔で面白い。大好き。
そしてニシキテグリ。「ここにいる」という場所でしばらく待機していると、ちょろちょろっと。登場。これも枝の奥すぎて写真は無理。
No.414 石垣島 マンジュウの森
日付 2007年10月27日 累計時間 338:00 深度推移/水温推移
ガイド あくあの時間 のりさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 0.0℃
水温 25.9℃ 〜 26.4℃ 海況  
透視度 20.0m 〜 20.0m 透明度 20.0m 〜 20.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
00:44 ボート 48分 11.2m 5.8m 11:25 E 12:13 O
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 26.4L/min 200bar 0bar
コメント 初めて行くポイント。その名のとおりマンジュウイシモチがいるエダサンゴ群生ポイント。そしてマンジュウイシモチいた!でも枝の奥すぎて写真は無理。しかしこんな森の中でよく見つけるなあ。
No.413 石垣島 アカククリパラダイス
日付 2007年10月27日 累計時間 337:12 深度推移/水温推移
ガイド あくあの時間 よしさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 26.4℃ 〜 26.5℃ 海況  
透視度 20.0m 〜 20.0m 透明度 20.0m 〜 20.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ボート 49分 17.4m 11.4m 09:52   10:41 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 19.1L/min 200bar 0bar
コメント ガイド、よしさんにチェンジ。
リクエストを聞かれたので「ワイコンを活かせる被写体を」。ということで、アカククリの大群が見られるという、アカククリパラダイス。
透明度がいまいちで写真は難しかったけど、数十匹の群れを見ることができた。
No.412 石垣島 大浜サンゴの根
日付 2007年10月26日 累計時間 336:23 深度推移/水温推移
ガイド あくあの時間 のりさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 0.0℃
水温 26.9℃ 〜 27.0℃ 海況  
透視度 20.0m 〜 25.0m 透明度 20.0m 〜 25.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
00:47 ボート 49分 17.1m 9.8m 15:05 G 15:54 Q
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 20.6L/min 200bar 0bar
コメント アカククリ。サザナミヤッコ。
こういうのがいると南の海って感じがする。
No.411 石垣島 ハナゴイリーフ
日付 2007年10月26日 累計時間 335:34 深度推移/水温推移
ガイド あくあの時間 のりさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 0.0℃
水温 26.8℃ 〜 27.0℃ 海況  
透視度 20.0m 〜 25.0m 透明度 20.0m 〜 25.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
02:52 ボート 50分 20.0m 9.9m 13:28 A 14:18 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 20.1L/min 200bar 0bar
コメント 黄色いジョーフィッシュを見にハナゴイリーフへ。その場所へ行くとすでに別のグループがウオッチング中で、その後砂を巻き上げながら帰っていったため、僕らが見た時にはジョー君すっかり穴の中へ。でもちょっと待ってたらキョロキョロッと顔が出てきた!これはかわいい!
No.410 石垣島 大崎ミノカサゴ宮殿
日付 2007年10月26日 累計時間 334:44 深度推移/水温推移
ガイド あくあの時間 のりさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 31.0℃
水温 26.8℃ 〜 27.1℃ 海況  
透視度 30.0m 〜 30.0m 透明度 30.0m 〜 30.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ボート 50分 32.5m 13.5m 09:46   10:36 N
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 17.0L/min 200bar 0bar
コメント 予想通り風が強くなってきた。
2日目最初は、ワイドレンズが活かせそうなポイントということで、ミノカサゴ宮殿へ。砂地に降りたところでテンス(yg)。
ハナミノカサゴは残念ながらやる気がない感じで砂の上にいた。
エキジット間際でR56がカミソリウオのペアを発見。でかい!
No.409 石垣島 屋良部崎アンカーポイント
日付 2007年10月25日 累計時間 333:54 深度推移/水温推移
ガイド あくあの時間 のりさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 31.0℃
水温 26.4℃ 〜 26.9℃ 海況  
透視度 17.0m 〜 17.0m 透明度 17.0m 〜 17.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:45 ボート 48分 34.1m 16.2m 14:12 B 15:00 *
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 15.9L/min 200bar 0bar
コメント マンタスクランブルの隣にあるポイント。初めてのポイント。深ーく潜る。バラクーダ登場!(数匹)写真は逃した。
No.408 石垣島 石崎マンタスクランブル
日付 2007年10月25日 累計時間 333:06 深度推移/水温推移
ガイド あくあの時間 のりさん バディ ラメ
天気 晴れ 気温 31.0℃
水温 26.0℃ 〜 26.0℃ 海況  
透視度 20.0m 〜 20.0m 透明度 20.0m 〜 20.0m
ウエイト 5.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ボート 50分 12.0m 9.7m 11:37   12:27 I
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 20.3L/min 200bar 0bar
コメント 明日は海がしけそうだということで、到着早々いきなりマンタスクランブルへ連れて行かれる。そしてエントリー直後、いきなりマンタ登場!いきなり登場のおかげで潜水時間全部使ってマンタウオッチングを堪能。動きのおかしいメスのマンタがいた。登場は計5〜6枚くらい。
No.407 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年10月23日 累計時間 332:16 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 21.0℃
水温 20.0℃ 〜 21.0℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 15.0m 透明度 10.0m 〜 15.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:33 ビーチ 47分 15.9m 8.6m 12:28 B 13:15 M
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 22.9L/min 200bar 0bar
コメント 2本目は師匠がガイド
No.406 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年10月23日 累計時間 331:29 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 21.0℃
水温 20.0℃ 〜 21.0℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 15.0m 透明度 10.0m 〜 15.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 46分 16.9m 7.7m 10:09   10:55 I
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 24.6L/min 200bar 0bar
コメント すっかり涼しくなった。水温も少しずつ下がってきた。夏が終わって、秋=伊豆ダイビングベストシーズンも後半。客も減ってきてドライスーツの割合が増えてきました。寂しさを感じる季節です。僕も今週末の石垣島でウエットスーツは最後かな。
今回はビギナーダイバーを引率。レスキューランク以上のメンバーの先頭を泳ぐトレーニングを除いて、実践くさいガイドといえば、DM講習をはじめた直後にいきなりesさんを引率した以来だろうか、1年以上ぶり。まあ今回は身内だけど。
今回も自分としては反省したい点があるので、次回にきちんと活かしたいです。
でも潜水計画、ダイブプロフィールの感覚はだいぶ掴めてきた感じ。1つの仕事に自信と余裕ができれば、余力を他の仕事にあてられます。あとやりたい事を次回はこなしていきたいところ。
そして今回は事前に情報をもらっていたお魚をまったく見つけることができませんでした。ただ、終盤の減圧モード中、キビナゴとかイワシの群れがものすごくて、結果オーライで面白いダイビングになりました。
No.405 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年10月7日 累計時間 339:19 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 24.0℃
水温 22.6℃ 〜 22.8℃ 海況 うねり
透視度 5.0m 〜 8.0m 透明度 5.0m 〜 8.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:15 ビーチ 41分 7.4m 4.7m 12:39 B 13:20 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 33.2L/min 200bar 0bar
コメント 体験ダイビングアシスト。
ゲストたちは海に入ってしまえば問題なし。うねりの影響も浅瀬だけ。ゲストも優秀でわりと安定している上にいきなりエアの持ちも良い。楽しんでもらえたようなので、ぜひOWコースに進んでほしいなあ、と思うんだけど時期的に微妙なのが本当に残念。
最後は、体験ダイビング定番?みやまえ様のバブルリング披露。でもだめだ、最近ヘタになってる。こんど誰もいないときに練習しよう…。
No.404 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年10月7日 累計時間 338:38 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 24.0℃
水温 22.6℃ 〜 22.8℃ 海況 うねり
透視度 5.0m 〜 8.0m 透明度 5.0m 〜 8.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 30分 5.2m 3.1m 10:54   11:24 D
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 50.9L/min 200bar 0bar
コメント 体験ダイビングアシスト。
2日前まで超いい感じのコンディションだったようなのだけど、前日あたりから台風の影響でうねりと濁りがきたという情報。ということで、ポイントは大瀬崎の湾内くらいしか選択の余地がない。
で、当日、大瀬崎は駆け込み寺状態でものすごい混雑。お盆時期以上かも。
まずは浅瀬でシュノーケリング練習から。で、いきなりツバメウオ発見。ツバメウオは南の魚で、伊豆では珍しいし、体験ダイビングのシュノーケル練習中に登場とはびっくりだ。体験ダイバーにそのありがたみは分からないだろうけど、我々の興奮からレア魚がたまに登場するという面白みが伝わればいいな。
シュノーケルに慣れたらいよいよタンク背負います。体験ダイビングのサポートをするのはもう数度目でだいぶ慣れてきたんだけど、うねり&波のあるコンディションは始めて。体験ダイバーは波が来ると実に簡単にコケてしまうので、補助が外せない。自分がフィンを履くタイミングが難しい。手を離すといきなり師匠に怒られる。それだけ見てるってのがすごいね。
No.403 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年9月24日 累計時間 338:08 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 27.0℃
水温 22.3℃ 〜 23.2℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 12.0m 透明度 5.0m 〜 12.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:50 ビーチ 58分 19.4m 11.1m 12:48 B 13:46 Q
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 1400/1900L 11.4L/min 190bar 50bar
コメント 僕のガイドで湾内。一昨日見たネジリンボウのコースに、カミソリウオ目撃情報コースをルートに加えて行くことにする。そしたらカミソリ2ペアにデカいカエルアンコウ。と色々出まくりで面白いダイビングになった。が、それらの魚を発見したのがガイドじゃないってのが残念なところ。
No.402 伊豆 大瀬崎 柵下
日付 2007年9月24日 累計時間 337:10 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 27.0℃
水温 23.0℃ 〜 23.2℃ 海況 流れ
透視度 5.0m 〜 12.0m 透明度 5.0m 〜 12.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 53分 26.5m 14.4m 10:05   10:58 R
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 1400/1900L 10.8L/min 190bar 50bar
コメント 連休最終日は、俺+R56のDM候補生メンバーで、一昨日と同じポイントを潜ります。この日は東の強風で外海は結構流れがありました。確実な魚の情報もなく、とりとめのない感じのなか、タツノオトシゴを発見!(カメラ持たずに潜っていたので証拠なし)ハナタツやイバラタツではなく、久しぶりにノーマルのタツノオトシゴのようだ。昨日の安良里ではハナタツを見つけたし、最近、タツ発見率が高い。昔は自分でタツを見つけるなんて考えられなかったことだ。目が魚視点になってきたみたいです。
一本松EX
No.401 伊豆 安良里 沖の根
日付 2007年9月23日 累計時間 336:17 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 28.0℃
水温 23.1℃ 〜 23.7℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 10.0m 透明度 5.0m 〜 10.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:32 ボート 50分 19.2m 11.5m 12:48 B 13:38 P
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 1300/1900L 12.1L/min 190bar 60bar
コメント 師匠が明らかに「後でちゃんとルートマップ描けよ」と言わんばかりのコース取りをしている。おかげでだいぶ分かってきました。
No.400 伊豆 安良里 沖の根
日付 2007年9月23日 累計時間 335:27 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 28.0℃
水温 22.9℃ 〜 24.2℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 10.0m 透明度 5.0m 〜 10.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ボート 50分 22.3m 11.8m 10:26   11:16 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 1300/1900L 11.9L/min 190bar 60bar
コメント 経験の少ないボートダイビング。そのためのトレーニング拠点な感じになってきたのがここ安良里。ここで始めてリアルゲストと一緒に潜りアシストです。この日はR56とWataも一緒。
400本記念!
No.399 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年9月22日 累計時間 334:37 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 22.1℃ 〜 25.7℃ 海況  
透視度 3.0m 〜 12.0m 透明度 3.0m 〜 12.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:27 ビーチ 56分 23.3m 13.0m 12:49 C 13:45 U
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 1400/1900L 10.9L/min 190bar 50bar
コメント マップを慎重に把握(メモメモ´・_・)φ)しながら潜る。だいぶ各漁礁やロープの位置関係が分かってきた。
No.398 伊豆 大瀬崎 柵下
日付 2007年9月22日 累計時間 333:41 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 22.1℃ 〜 24.5℃ 海況  
透視度 3.0m 〜 12.0m 透明度 3.0m 〜 12.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート、カレントフック
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 48分 25.6m 13.7m 10:34   11:22 N
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 1300/2000L 11.4L/min 200bar 70bar
コメント かなり久しぶりの大瀬外海。トレーニングダイブを始めてからは初めて。単純な地形だけに「元の場所に戻る」だけでも難しい感じ。
一本松EX
No.397 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年9月9日 累計時間 332:53 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 29.0℃
水温 22.6℃ 〜 23.2℃ 海況  
透視度 6.0m 〜 12.0m 透明度 6.0m 〜 12.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:11 ビーチ 62分 16.6m 9.9m 12:45 C 13:47 P
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 16.2L/min 200bar 0bar
コメント 前日は台風の影響でかなり濁りが残っていたのに対して、もうすっかり綺麗になっているし、生物も一気に戻ってきた。自然の回復力に感動する。ただ水温は下がっちゃった。
No.396 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年9月9日 累計時間 331:51 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 29.0℃
水温 22.9℃ 〜 23.9℃ 海況  
透視度 6.0m 〜 12.0m 透明度 6.0m 〜 12.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 59分 16.4m 8.9m 10:35   11:34 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 17.9L/min 200bar 0bar
コメント この日はゲスト2名がいるので、僕はアシストモードで潜る。そして合間を利用して素潜り練習。今回は水深10mの場所にフロートを打とうと探したんだけど、潮汐の影響もありなかなかいい場所が見つからず結局7mちょいのところで練習。でもこのくらいの深度を浮力の大きいウエットスーツで潜ると、水圧でかなり浮力を奪われるため、潜ったはいいが浮上するのに多少体力を使うのでドキドキする。
No.395 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年9月8日 累計時間 330:52 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 21.3℃ 〜 22.3℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 12.0m 透明度 4.0m 〜 6.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
00:31 ビーチ 54分 16.9m 10.2m 13:54 F 14:48 Q
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 18.3L/min 200bar 0bar
コメント 3本目(タンク2本目)は、「お手本を」とか言われて僕のガイド。
No.394 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年9月8日 累計時間 329:58 深度推移/水温推移
ガイド ラメ バディ  
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 21.4℃ 〜 21.5℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 12.0m 透明度 4.0m 〜 6.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:52 ビーチ 24分 15.6m 7.4m 12:59 B 13:23 H
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 47.9L/min 200bar 0bar
コメント インターバルでスキンダイビングの練習をします。課題としては水深10m素潜り。ただ今回はとりあえず6mちょっとのところで練習。続きは明日ということで。
2本目。先ほどのガイドR56の潜水計画変更により、結局100くらい余ってしまった余タンクでもう一発潜る。
No.393 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年9月8日 累計時間 329:34 深度推移/水温推移
ガイド ラメ バディ  
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 21.0℃ 〜 22.8℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 12.0m 透明度 4.0m 〜 6.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 46分 11.4m 6.2m 10:21   11:07 I
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 26.8L/min 200bar 0bar
コメント ゲストなし。師+R56+みや、でのDMトレーニングダイブ。
台風の影響でガイドロープなどが切れていないか点検&修復作業の手伝いというか見学。を兼ねて、ついに新人DM講習生R56の初ガイドで潜ります。
No.392 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年8月26日 累計時間 328:48 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 20.6℃ 〜 26.6℃ 海況  
透視度 12.0m 〜 15.0m 透明度 12.0m 〜 15.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:39 ビーチ 70分 16.3m 9.3m 12:34 B 13:44 Q
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 14.8L/min 200bar 0bar
コメント 2本目は移動して黄金崎ビーチ。今回は70分かけて潜水域の両端まで泳ぎまくり。このポイント全体の距離感をしっかり把握することができた。
No.391 伊豆 安良里 沖の根
日付 2007年8月26日 累計時間 327:38 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(あかねさん) バディ  
天気 晴れ 気温 32.0℃
水温 21.5℃ 〜 24.9℃ 海況  
透視度 8.0m 〜 15.0m 透明度 8.0m 〜 15.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ボート 51分 21.5m 11.5m 10:04   10:55 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 18.2L/min 200bar 0bar
コメント ナイトについで僕ら伊豆ダイバーにとって経験不足になりがちなボートダイビング。ということで、前回に続いて、2回目の安良里ボート。
が、エントリー直後、BCのエアが肩の緊急排気バルブからダラ漏れしていることに気付く。そのまま潜ることにしたが、重い重い。ハーネスダイビング状態を体験。ずっと立ち泳ぎ&岩にしがみつき。この状態では泳ぎながらコンパスを見たりメモを取ったりすることがほとんどできなくて、結局コースの把握がほとんどできないまま終わってしまった。今回は「前回覚えたマップの確認!」と意気込んでいたのに、こんな結果になりへこみます。
まあ、エントリー前の器材チェックに問題があったわけだ。もちろん、BCの吸気&排気のチェックは自己チェック&バディチェックで2重にやっていたにも関わらずこの結果ということなので、今後は「BCにエアが溜まるか」もチェックするようにしたい。
No.390 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年8月25日 累計時間 326:47 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 27.0℃
水温 21.0℃ 〜 26.2℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 12.0m 透明度 6.0m 〜 10.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 53分 20.6m 11.2m 19:09   20:02 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 17.8L/min 200bar 0bar
コメント 5年ぶり9本目のナイトダイビング。たぶん今後もナイトを潜る機会は少ないと思われるけど、ゆえにできるだけ機会を作って潜らなくては。
初めてナビゲーションを意識しながらナイトを潜ってみると、こりゃやっぱり難しいな。砂地を泳いでいるといつのまにか目の前に目的の漁礁が現れる。みたいな。完璧なコンパスナビゲーションと、コースを外さないスキルが必要となる。自分にはまだまだ無理くさい。
今回はWataが予想外のエア消費。やはりちょっとしたストレスの違いでエア消費が大きく変わることってあるんだよね。「この人はエア持つから大丈夫」「自分は皆より持つから大丈夫」などと思って残圧チェックを怠るようなことがないようにしたい。
僕のほうは器材トラブル発生、残圧計からのエア漏れだ。水中では大きな問題にはならなかったけど、高圧系のトラブルは非常に危険なので、帰ってからパーツ交換をしてもらいました。
No.389 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年7月22日 累計時間 325:54 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 28.0℃
水温 21.3℃ 〜 22.2℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 15.0m 透明度 10.0m 〜 5.0m
ウエイト 4.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
02:20 ビーチ 59分 16.8m 10.3m 12:46 A 13:45 M
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 16.7L/min 200bar 0bar
コメント 1本潜り終わったら手際よく黄金崎に移動。そして今度は僕がガイド、R56がアシスト、Wataと師匠がゲスト。しかしこのゲストはやばかった。途中でフィン脱げるわ、オクトがロープにからまるわ、レギュレータ外れてパニックになるわ、水中で意識を失うわ。…というトラブルシミュレーションです。アシストが的確に動いてくれてなんとか全部対応できたようだけど、このアシスト、働きすぎて最後はオクトパスブリージング。師匠のパニックダイバーぶりも想定を超えていたけど、メンバーのエア管理についてはガイドとしての反省の余地がありそうです。
No.388 伊豆 安良里 沖の根
日付 2007年7月22日 累計時間 324:55 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(あかねさん) バディ  
天気 晴れ 気温 28.0℃
水温 20.9℃ 〜 21.8℃ 海況  
透視度 15.0m 〜 25.0m 透明度 15.0m 〜 25.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ボート 48分 23.1m 12.0m 09:38   10:26 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 18.9L/min 200bar 0bar
コメント 僕らは初ポイントの水中マップ作成が課題。コンパス見ながら初めて潜る地形とコースを記録していく。その結果としては、かなりダメ出しも受けたけど、実は自分としては今回わりと満足。後で見せられた正解マップがかなり印象と近いものだったから。1年前の同じような課題で(しかも何度も潜ってるポイントで)めちゃくちゃな地図を描いていたのを考えればかなり良くなったのが実感できる。もちろん漏れやデフォルメがあり正確さに欠けているので反省点はしっかり確認したいけど、とりあえずは「2本潜って覚える」ことができるようになりたい。
No.387 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年7月8日 累計時間 324:07 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 27.0℃
水温 21.5℃ 〜 23.0℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 5.0m 透明度 5.0m 〜 5.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:16 ビーチ 51分 16.3m 8.4m 13:21 C 14:12 O
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 21.3L/min 200bar 0bar
コメント 僕自身、伊豆での3ダイブってのは超久しぶり。
イバラタツ、ミジンベニハゼ。
ゲストはだいぶリラックスして潜れるようになってきた。ただ、インフレータの操作を誤って急浮上しそうになるのは極めて危険。
No.386 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年7月8日 累計時間 323:16 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 27.0℃
水温 21.4℃ 〜 22.2℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 5.0m 透明度 5.0m 〜 5.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
00:46 ビーチ 46分 15.2m 8.7m 11:19 B 12:05 M
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 23.3L/min 200bar 0bar
コメント 浅瀬づたいに、なんとかネジリンボウの場所へ。
エア消費もだいぶ安定してきた。
No.385 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年7月8日 累計時間 322:30 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 27.0℃
水温 20.5℃ 〜 21.1℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 5.0m 透明度 5.0m 〜 5.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 31分 13.7m 6.8m 10:02   10:33 E
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 38.4L/min 200bar 0bar
コメント 今回は「初ファンダイブ」のアシスト。1本目は驚異的なエア消費量に驚き。何も見られずに帰る。
No.384 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年7月1日 累計時間 321:59 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 28.0℃
水温 22.7℃ 〜 22.8℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 10.0m 透明度 5.0m 〜 10.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:08 ビーチ 34分 8.3m 4.0m 11:53 B 12:27 J
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 42.0L/min 200bar 0bar
コメント 最後は1人減って体験3名。
No.383 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年7月1日 累計時間 321:25 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 28.0℃
水温 22.7℃ 〜 22.8℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 10.0m 透明度 5.0m 〜 10.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 39分 7.1m 4.6m 10:06   10:45 G
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 35.1L/min 200bar 0bar
コメント この日も体験アシスト。みなさん体験とはいえ、2日間、4本も潜るわけだ。これだけ潜ると個々余裕がでてきて後半はファンダイビングに近くて本当に海中世界を楽しめる感じになってきます。

この日は1名追加でファン1人+体験4人。今までの経験した最大人数更新だ。1人で2人の面倒を見なければならない状況が発生します。こうなると1人がバランス崩してひっくり返って、もう1人があたふたしたりされるともう大変。超忙しくなることうけあいです。幸い、今回はみんな優秀。非常に安定していて安心でした。…なんだろう。体験アシストを何度かやってきた慣れもあるのかもしれないけど。いくつか反省点もあるけど、今回は今までよりかなり余裕があったという点は良かった。以前からやりたかった「お客さんの写真撮影」も十分にできたし。

集合写真、そしてバブルリング披露。
No.382 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年6月30日 累計時間 320:46 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 30.0℃
水温 22.8℃ 〜 24.1℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 10.0m 透明度 5.0m 〜 10.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:29 ビーチ 37分 4.9m 3.0m 13:28 B 14:05 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 41.6L/min 200bar 0bar
コメント 体験ダイビングのアシスト。みんなわりと安定しているので、カメラを持って潜った。初めてのダイビングを撮影してあげます。
No.381 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年6月30日 累計時間 320:09 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 30.0℃
水温 22.8℃ 〜 23.7℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 10.0m 透明度 5.0m 〜 10.0m
ウエイト 6.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 35分 8.5m 3.9m 11:24   11:59 F
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 41.1L/min 200bar 0bar
コメント 新DM候補生R56と一緒に体験ダイビングのアシスト。この日はファンダイブ1人+体験3人。今回バディとなった青年はまったく水に対する拒否反応なく、どんどん潜っていく。これは安心。でもエアの消費が…(;・∀・)。自分の倍ペースで空気吸いまくりんぐ。残圧チェックに責任重大でドキドキ。でも他の2人も安定していて問題ない。うーん、すばらしい。優秀だ。
No.380 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年5月20日 累計時間 319:34 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 25.0℃
水温 18.1℃ 〜 18.6℃ 海況  
透視度 8.0m 〜 8.0m 透明度 8.0m 〜 8.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:31 ビーチ 36分 12.8m 6.1m 12:27 B 13:03 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 34.5L/min 200bar 0bar
コメント オープンウオーター海洋実習のお手伝い。
胸バルブからも水が入ってきて、もう限界。このドライはもう捨てます。
No.379 伊豆 大瀬崎 湾内
日付 2007年5月20日 累計時間 318:58 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 25.0℃
水温 18.1℃ 〜 19.1℃ 海況  
透視度 8.0m 〜 8.0m 透明度 8.0m 〜 8.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 46分 9.4m 4.4m 10:10   10:56 I
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 30.2L/min 200bar 0bar
コメント オープンウオーター海洋実習のお手伝い。
No.378 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年5月19日 累計時間 318:12 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 25.0℃
水温 18.4℃ 〜 18.6℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 8.0m 透明度 5.0m 〜 8.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:25 ビーチ 35分 4.4m 2.7m 13:06 B 13:41 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 45.0L/min 200bar 0bar
コメント オープンウオーター海洋実習のお手伝い。
水没の状況がさらにひどく下半身ずぶぬれ。
No.377 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年5月19日 累計時間 317:37 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 25.0℃
水温 18.2℃ 〜 18.4℃ 海況  
透視度 5.0m 〜 8.0m 透明度 5.0m 〜 8.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 38分 6.3m 4.5m 11:03   11:41 G
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 36.3L/min 200bar 0bar
コメント オープンウオーター海洋実習のお手伝い。
1本潜って上がってドライスーツを脱いでみたら、なんかチ○コの周りがぐっちょり水没。
No.376 伊豆 伊豆海洋公園
日付 2007年5月4日 累計時間 316:59 深度推移/水温推移
ガイド   バディ  
天気 晴れ 気温 25.0℃
水温 15.7℃ 〜 15.9℃ 海況  
透視度 8.0m 〜 10.0m 透明度 8.0m 〜 10.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:26 ビーチ 41分 17.3m 11.7m 12:29 B 13:10 N
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
アルミニウム ノーマル 10.0L 2000/2000L 22.5L/min 200bar 0bar
コメント 岩穴にナヌカザメ。
No.375 伊豆 伊豆海洋公園
日付 2007年5月4日 累計時間 316:18 深度推移/水温推移
ガイド   バディ  
天気 晴れ 気温 25.0℃
水温 15.4℃ 〜 15.7℃ 海況  
透視度 8.0m 〜 10.0m 透明度 8.0m 〜 10.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 46分 13.9m 9.8m 10:17   11:03 I
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
アルミニウム ノーマル 10.0L 2000/2000L 22.0L/min 200bar 0bar
コメント この日はダンゴラバーのゲストが参加のため、ダンゴウオを探しに久しぶりのIOPへ。
みんなで探す・・・。ダンゴウオは珍しい魚なのでそう簡単には見ることができない。伊豆でも限られたポイントでしか見られないし、時期も冬限定。すでにギリギリの微妙な時期だ。それに何と言っても小さい、超小さい。何年か前に見たのは体長2ミリもなかった。凝視してなんとか見えるという小ささ。それが体の色と同じ海草についているのだ。見つけるのは容易じゃない。
でもいた!! 見つけたのは僕でした。
が、僕が見つけてしまったせいで師匠と姐さんが本気になってしまった。まだ探すの?「勝負!」ってなによ?!
その後、発見続出で結局たくさんいました。サイズが大きめ(4ミリくらい?)だったので見つけやすかった。写真撮影は最初から諦めたけど。
No.374 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年5月3日 累計時間 315:32 深度推移/水温推移
ガイド   バディ  
天気 晴れ 気温 23.0℃
水温 15.6℃ 〜 17.1℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 15.0m 透明度 10.0m 〜 15.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
00:59 ビーチ 56分 15.4m 9.8m 12:08 C 13:04 O
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 18.0L/min 200bar 0bar
コメント 2本目は沖のほうでハナタツ。
No.373 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年5月3日 累計時間 314:36 深度推移/水温推移
ガイド   バディ  
天気 晴れ 気温 23.0℃
水温 15.9℃ 〜 17.2℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 15.0m 透明度 10.0m 〜 15.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 55分 16.1m 9.6m 10:14   11:09 K
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 18.5L/min 200bar 0bar
コメント エントリーしてすぐのところに超でっかいイザリ。…じゃないやカエルアンコウ。こんなところにこんなものがいるとは珍しい。
去年ずっとイバラタツがいたところにハナタツのペアを発見。
No.372 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年4月15日 累計時間 313:41 深度推移/水温推移
ガイド   バディ  
天気 晴れ 気温 18.0℃
水温 16.0℃ 〜 17.0℃ 海況  
透視度 8.0m 〜 8.0m 透明度 8.0m 〜 8.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム ダイブコンピュータ、水中ノート、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 60分 0.0m 0.0m 11:00   12:00 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 33.3L/min 200bar 0bar
コメント レスキュー講習アシスト
この日はレスキューダイバー講習(海洋実習)のほうに参加。スキンレスキュー、スクーバレスキュー、溺者引上げを一通り海でやります。僕は主に溺者の器材を回収する係。ついでに監視&評価。
ずっと水面に浮いてたらちょっと酔った。
さて受講生。「ジャックナイフ」と「体力強化」が課題らしい。ヘッドアップクロールってほんとうに体力消耗するよねえ。現実的にはもっと体力を消費しない移動方法のほうがいいんじゃないかという気がしないこともないけど、基本だからがんばるしか。
それから、中層からのリールを使ったフロート打ち上げ練習。これはまだまだ自分もデモンストレーションできるレベルじゃないので練習。2発打ち上げました。いや、練習だとそこそこできるんだけど、実際に底が見えない海でやるとボロボロになるのだ。もっと自信つくまで練習が必要。
No.371 伊豆 菖蒲沢 プール
日付 2007年4月14日 累計時間 312:41 深度推移/水温推移
ガイド   バディ  
天気 晴れ 気温 20.0℃
水温 30.0℃ 〜 30.0℃ 海況  
透視度 0.0m 〜 0.0m 透明度 0.0m 〜 0.0m
ウエイト 3.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム 水中ノート、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 60分 0.0m 0.0m 11:00   12:00 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
アルミニウム ノーマル 10.0L 2000/2000L 33.3L/min 200bar 0bar
コメント オープンウオーター講習アシスト
今後のことを考えて彼女様にはダイバーになって頂くことに決定。この日はプールでの実技講習。まだ海が寒いってのと、当人ビビりのため、2日間かけてゆっくり温水プールで慣れてもらうことにした。
耳抜きに多少不安がある以外は上手にできたかな。これまで各種講習に何度かアシスト参加したけど、最初うまくできない人が、みるみる上達していく様を見届けるのが楽しい。
No.370 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年4月1日 累計時間 311:41 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 30.0℃
水温 15.0℃ 〜 15.4℃ 海況 うねり
透視度 3.0m 〜 5.0m 透明度 3.0m 〜 5.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:15 ビーチ 56分 12.2m 8.2m 11:37 B 12:33 O
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 19.6L/min 200bar 0bar
コメント 途中のロープにタツノイトコが大量。マトウダイも。
No.369 伊豆 黄金崎 ビーチ
日付 2007年4月1日 累計時間 310:45 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 30.0℃
水温 15.0℃ 〜 15.3℃ 海況 うねり
透視度 3.0m 〜 5.0m 透明度 3.0m 〜 5.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、カメラ、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 51分 14.0m 9.4m 09:31   10:22 J
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
スチール ノーマル 10.0L 2000/2000L 20.2L/min 200bar 0bar
コメント 風が強く、うねりがすごい。地上は昼頃30度になったみたいだけど、海の中は15度。寒い。しかも透明度が悪い。絶好のガイドトレーニングコンディション。
でもサンゴダツ、ハナタツを見られたし、他にミジンベニハゼ、ネジリンボウ、ノコギリヨウジ、などなどもいるらしいのだが、そこまでたどり着けなかった。魚は見所満載なのだが海況がなぁ。
IXY進水式。
No.368 伊豆 菖蒲沢 プール
日付 2007年3月10日 累計時間 309:54 深度推移/水温推移
ガイド   バディ  
天気 晴れ 気温 13.0℃
水温 30.0℃ 〜 30.0℃ 海況  
透視度 0.0m 〜 0.0m 透明度 0.0m 〜 0.0m
ウエイト 3.0kg スーツ ロングジョン+ジャケット
アイテム ナイフ
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 60分 0.0m 0.0m 12:00   13:00 L
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
アルミニウム ノーマル 10.0L 2000/2000L 33.3L/min 200bar 0bar
コメント 自分の講習を含めて3回目のレスキュートレーニング。
リールを使ってのフロート上げもちょこっとやったけど、やっぱりフロートを買い替えて断然やりやすくなった。もう本番で失敗しないように頑張るぞ。
No.367 伊豆 井田 井田ビーチ前
日付 2007年1月14日 累計時間 308:54 深度推移/水温推移
ガイド みやまえ バディ  
天気 晴れ 気温 12.0℃
水温 15.7℃ 〜 16.6℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 10.0m 透明度 10.0m 〜 10.0m
ウエイト 7.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、アンクルウエイト、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
01:16 ビーチ 48分 24.0m 11.9m 11:15 C 12:03 P
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
アルミニウム ノーマル 10.0L 2000/2000L 19.0L/min 200bar 0bar
コメント ガイド実践編。ゲスト2名+イントラ2名を引き連れて先頭を泳いだ。とりあえず目的のハナタツを見せることはできた。(けど、自分で見つけられなかった)
No.366 伊豆 井田 井田ビーチ前
日付 2007年1月14日 累計時間 308:06 深度推移/水温推移
ガイド マリンボウ(師匠) バディ  
天気 晴れ 気温 12.0℃
水温 15.8℃ 〜 16.6℃ 海況  
透視度 10.0m 〜 10.0m 透明度 10.0m 〜 10.0m
ウエイト 8.0kg スーツ ドライスーツ
アイテム グローブ、フード、ダイブコンピュータ、水中ノート、ライト、ナイフ、シグナルフロート
IN OUT
データ 水面休息 エントリー 潜水時間 最大深度 平均深度 EN時刻 PG EX時刻 PG
  ビーチ 49分 27.4m 12.4m 09:10   09:59 N
タンク 素材 種類 容量 消費量 水面換算 開始時圧 終了時圧
アルミニウム ノーマル 10.0L 2000/2000L 18.2L/min 200bar 0bar
コメント 久しぶりの井田。というか久しぶりの小金崎以外。
深いところにクマドリイザリウオがいた。