| プロフィール |
ダイブプロフィール:
窒素飽和量推移:
開始時窒素飽和量:
終了時窒素飽和量:
警告:
- リバースプロフィール
- 浮上速度違反(最大10.8m/分)
|
| コメント |
久しぶりの黄金崎だが、潜降用ブイがどっかへ行ってしまったらしい。この日はそれの修復任務。のお手伝い。それにしても水中だと師匠がジェスチャーで何を指示してるのかさっぱりわからないよな。このへんはアウンの呼吸が身につくことに期待しよう。
海況のほうは昨日とはうってかわって透明度抜群。作業後の残りエアで一気に沖のケーソンまで行ってミジンベニハゼと、その近くにカスザメ!! |
| 基本 |
| 潜水番号 |
426 |
累積潜水時間 |
347:50' |
| 日付 |
2008/03/09 (Sun) |
目的 |
トレーニング |
| エリア |
伊豆 黄金崎 |
ポイント |
ビーチ |
| エントリー |
|
反復潜水 |
1/2 |
|
| 気象 |
| 天気 |
晴れ |
気温 |
15.0℃ |
| 風向 |
南西 |
風速 |
4.0m/s |
|
| 海況 |
| 潮汐 |
大潮 |
波 |
なし |
| 流れ |
なし |
うねり |
なし |
| 透明度 |
12 〜 15m |
透視度 |
12 〜 15m |
| 水温 |
14.2 〜 14.6℃ |
|
|
|
| グループ |
| 主催ショップ |
マリンボウ |
現地サービス |
KAMOダイビングサービス |
| ガイド |
みやまえ |
バディ |
|
| メンバー |
みやまえ, ラメ, 師匠@マリンボウ (3人) |
|
| 装備 |
| ウエイト |
7.0kg |
スーツ |
ドライスーツ |
| 携行品 |
グローブ, フード, ダイブコンピュータ, 水中ノート, ライト, ナイフ, シグナルフロート, カレントフック |
| タンク |
|
|
| データ |
| 水面休息 |
|
潜水時間 |
50' |
| EN時刻 |
09:56 |
EX時刻 |
10:53 |
| 最大水深 |
15.2m |
平均水深 |
5.6m |
|
| プロフィール |
ダイブプロフィール:
窒素飽和量推移:
開始時窒素飽和量:
終了時窒素飽和量:
警告:
- 反復水深制限違反(15.2m→16.0m)
- リバースプロフィール
- 浮上速度違反(最大9.6m/分)
|
| コメント |
2本目はラメ先頭でさっきのミジンベニヘゼへ。カスザメはもういなくなってる。その後先頭チェンジで僕のガイドでハナタツ探し、、しかし見つからず。でもキビナゴの群れがすごかった。昨日今日を比較すると、、黄金崎圧勝!! |
| 基本 |
| 潜水番号 |
427 |
累積潜水時間 |
348:39' |
| 日付 |
2008/03/09 (Sun) |
目的 |
トレーニング |
| エリア |
伊豆 黄金崎 |
ポイント |
ビーチ |
| エントリー |
|
反復潜水 |
2/2 |
|
| 気象 |
| 天気 |
晴れ |
気温 |
15.0℃ |
| 風向 |
南西 |
風速 |
4.0m/s |
|
| 海況 |
| 潮汐 |
大潮 |
波 |
なし |
| 流れ |
なし |
うねり |
なし |
| 透明度 |
12 〜 15m |
透視度 |
12 〜 15m |
| 水温 |
14.4 〜 14.5℃ |
|
|
|
| グループ |
| 主催ショップ |
マリンボウ |
現地サービス |
KAMOダイビングサービス |
| ガイド |
師匠@マリンボウ |
バディ |
ラメ |
| メンバー |
みやまえ, ラメ, 師匠@マリンボウ (3人) |
|
| 装備 |
| ウエイト |
7.0kg |
スーツ |
ドライスーツ |
| 携行品 |
グローブ, フード, ダイブコンピュータ, 水中ノート, ライト, ナイフ, カレントフック |
| タンク |
|
|
| データ |
| 水面休息 |
1:11' |
潜水時間 |
49' |
| EN時刻 |
12:04 |
EX時刻 |
12:53 |
| 最大水深 |
16.0m |
平均水深 |
10.1m |
|