RedHat Linux 7JでSambaを有効にする方法
2000/12/17
RedHat LinuxにはSambaが含まれているのだが、普通にインストールした状態ではすぐに使えるようになってはいない。使えるようにするには以下のようにする。
Sambaを有効にする
rootになって、/etc/xinetd.d/swatを編集してSWATを有効化する。
# default: off
# description: SWAT is the Samba Web Admin Tool. Use swat \
#              to configure your Samba server. To use SWAT, \
#              connect to port 901 with your favorite web browser.
service swat
{
        port    = 901
        socket_type     = stream
        wait    = no
#       only_from = localhost
        user    = root
        server  = /usr/sbin/swat
        log_on_failure  += USERID
#       disable = yes
}
システム起動時にSambaサーバを起動するようにする。
# mv /etc/rc.d/rc2.d/K35smb /etc/rc.d/rc2.d/S35smb # mv /etc/rc.d/rc3.d/K35smb /etc/rc.d/rc3.d/S35smb # mv /etc/rc.d/rc4.d/K35smb /etc/rc.d/rc4.d/S35smb # mv /etc/rc.d/rc5.d/K35smb /etc/rc.d/rc5.d/S35smb
これで次回システム起動時からSambaが使えるようになる。