98/10/31 (Sat)

 ZDNetによると、ICQの開発元Mirabilisのサイトが、「最も“見苦しい”Webサイト」に選ばれたらしい。「サイト設計の基本ルールを全く守っていない」、「確実に吐き気を催す」まで言われてるし。しかし、Mirabilisのコメントは「栄誉ある受賞だと思っている」だとか。

98/10/30 (Fri)

 昨晩のスペースシャトル打ち上げを中継したニュースサイトのトラフィックがすごかったらしい。なんか長野オリンピックあたりから、トラフィックの記録を塗り替えるニュースが次々とあるけど、そりゃインターネット人口そのものがどんどん増えてきて、意義のあるコンテンツも増えてきてるんだから、当然といえば当然か。

98/10/29 (Thu)

 小指の先ほどの量で700円もする高級なシリコングリス(他のグリスより5〜10度下がるという触れ込み)を使ってみたけど、結局僕のCeleronは軟弱であった。450MHzではエラー多発。とりあえず、たまに変になるけど374MHzで、しばらく使ってみるつもり。

98/10/28 (Wed)

 Windows NT 5.0の正式名称がWindows 2000に決まったらしい。ほんとに2000年まで出てこないなんてことないだろうな。

98/10/27 (Tue)

 更新を2日も休んでしまいました。実はマシンを組み立てていたのです。色んなトラブルに会い、なんとかWindowsのインストールまで終わったところです。それにしても僕の買ったCeleron 300Aは、大ハズレだったらしく、クロックアップ耐性が悪いっす。標準電圧では全くオーバークロックできないし、電圧を限界まで上げても450MHzでは全然安定しない。悲しいよー。

98/10/24 (Sat)

 「ほっけ3D」っていう、エアホッケーのゲームを見つけました。これが3Dグリグリで良くできている。なかなか熱いゲームです。僕もDirect3Dでも勉強して久しぶりにゲーム作りにでも挑戦してみようかな。

98/10/23 (Fri)

 Internet Watchによると、脳の信号で直接カーソルを動かすという究極のポインティングデバイスの研究が進んでいるらしい。でも使うには脳の皮質に電極を埋め込む必要があるらしい。もっとも実際には、障害で意志の疎通ができなくなった人に意志を伝えるのを助けるという用途で使うものらしい。僕もどうせソフトを作る仕事をするのなら、こういった、困っている人のためになるモノを作りたいなあ。などと思う今日このごろ。

98/10/22 (Thu)

 去年あれだけ大騒ぎだったブラウザ。ここ最近は暫くそのブラウザに関する大きな動きがなかったけど、今週はNetscape Communicator 4.5が正式リリースされたり、IE 5.0のパブリックベータテストがはじまりそうだったり、動きが活発化してたらしい。でもどちらも機能アップは地味なようだけど、やっとブラウザ技術も枯れてきたということかな?でも僕はPNGとメタグラフィックの早期標準化に期待だなー。

98/10/21 (Wed)

 永谷園のお茶漬けからはじまった「ひたすら食ってため息を吐く」系のテレビCM。チャーハンやらトマトジュースやらカップラーメンやらゼルダの伝説やら。そっくりなCMが続々と登場してるんだけど、なんなんですか?

98/10/20 (Tue)

 あちこちのニュースサイトで報じられているとおり、Microsoft vs. 米司法省公判がはじまりました。とりあえずこの結果如何で今後のコンピュータの未来が大きく変わっていく可能性があるだけに、どのような判決になるのか、ちょっと楽しみ。

98/10/19 (Mon)

 ミクロンとマイクロメートルの話で、木本さんからメールを頂きました。メールの内容を要約すると、日本の計量法(尺とか寸とかを廃止してメートル法にしようという法律として有名)が国際単位系 (SI) を段階的に採用しようとしていて、そのひとつの期限が切れたということ。実際には計量法の附則第3条2項に書かれていて、要約すると平成9年9月30日までは「法定計量単位」としてミクロンは使っていいけどそれ以降はだめということです。参考URLとして、
計量法のページ:
http://www.aist.go.jp/RIODB/csdb/hou/ml-index.htm
国際単位系について:
http://www.srl-inc.co.jp/hb2/p466.html
http://www.kuee.kyoto-u.ac.jp/~eel/si/node1.html
 結局、記事なんかで使われてる「ミクロン」は、本当は法的にはダメってことですかね。

98/10/18 (Sun)

 今更ですけど、半年くらい前に開発してた画像データベースソフト「しゃかまか」(開発名)は、とりあえず開発休止しています。だって当初は「デジカメが流行ってきてるから、これからはパーソナル画像データベースソフトが必要になる」と思って作りはじめたわけだけど、今や同じコンセプトのソフトが沢山出てきちゃったんだもん。とりあえず類似ソフトをよく調査して、他にはないものを考えてみようと思っています。

98/10/17 (Sat)

 Mac OS 8.5が今日の午前0時に発売。秋葉原などでは、OS発売では恒例となってしまった深夜カウントダウンもやったらしい。ところで僕は、かれこれ10年以上、かなりの台数のパソコンを使ってきているけど、マックというものを一度もさわったことがないのだ。はっきりいってマウスも握ったことがないです。ってそれって自慢になるのか? そういえば98ってのもほとんど使ったことがないのだった。

98/10/16 (Fri)

 そういえばチップの話で、0.25ミクロンとかいうのが出てくるけど、「ミクロン」って言葉はたしか去年の10月くらいに廃止になって「マイクロメートル」になったんじゃなかったっけ?これに関して知っている方、メールください。

98/10/15 (Thu)

 AMDの話が続きますけど、遂にK7が発表されたようです。なんとベースクロック200MHz、動作周波数は500MHz以上で、来年発売されるそうです。Cyrixの「ハラペーニョ」(へんな名前)でも3DNow!がサポートされるとのことですし、来年はCPUの激戦となりそうです。最近CPU関連のニュースが多いですけど、実はカリフォルニアで「Microprocessor Forum」ってのが開催されていて、そこで各社から発表が行われているんですね。

98/10/14 (Wed)

 が、ZDNetには「AMD 3DNow!の危機?」なんて記事が出ていたりする。どうなる? ところで話変わりますけど、久しぶり(たぶん5年以上ぶり)に自転車に乗りました。結構快適なもんですねー。忘れかけていた便利さがよみがえってきました。車の免許ももってないし、僕は徒歩と電車専門だったのだ。

98/10/13 (Tue)

 予告通り3Dfxから発表がありました。新しいDirectX用ドライバと、Voodoo2の値下げが発表されていました。なんだそれだけかいって感じ。新しいDirectX用ドライバは、SLI(2枚差し)用に最適化され、さらに3DNow!にも対応したそうです。これでAMDのCPUもゲームに強くなったと言うことか。K6-2+Vodoo2の組み合わせはCeleronを越えるのか?

98/10/12 (Mon)

 AKIBA PC Hotlineによると、CeleronやPC/100対応SDRAMの価格がどんどん下がっているらしい。Celeron300AMHz、PC/100対応SDRAM 128MB、ともに最安値で2万円を切っている!今週は円高も影響して、さらに値下げが期待できそう。うう、欲しい。

98/10/11 (Sun)

 シチズンのPCMCIAカードサイズのPDA「DataSlim」が気になっています。これで使い勝手が良ければ最高かも。それはそうと、PDAもいいけど、このサイズのデジカメが欲しい。画質は気にしないから。いつでもポケットに入れておけて、簡単にPCに吸い上げられる、そんなメモ用途として完璧なデジカメ。出ないかなあ

98/10/10 (Sat)

 いよいよ1000MHzのCPUが具体的になってきました。考えてみればインテルは5年くらい前から「2000年には1000MHzのCPUが登場する」と言っていました。当時まだ100MHzに達したかどうかという時代でしたので、全然現実感がありませんでした。でも10年前は10MHzの時代だったんですよね。CPUのスピード革新の加速度は衰えることなく続いているようです。

98/10/09 (Fri)

 3Dfxのホームページが「Coming October 12th」という意味深なトップページになっています。10/12に、何か重大発表が??

98/10/08 (Thu)

 先日の朝日新聞に書いてあったけど、セガ湯川専務は本当はメガネをかけていないらしい。見た目が若すぎるので、メガネをかけさせられたんだとか。メガネをかけてない写真が出てたけど、確かに若い。

98/10/07 (Wed)

 Dreamcastの定価が29,800円に決まったそうです。記憶が正しければ確かサターンは最初44,800、プレステが39,800円からのスタートだったような気がしますから(その後何度か価格改定されています)、健全になってきたもんですね。そういえばゲームソフトもファミコンの初期は3,800円でしたが、いつのまにか1万円くらいにまで上昇し、プレステ/サターンが出てからは5千円台にまで下がりました。海外のPCゲームは、もうちょっと高いけど、円高の時は安かった。って、すみません、今日はネタがないので変な話になってしまった。

98/10/06 (Tue)

 今日は約2年ぶりにDOS/V magazineを買った。そういえばソフトバンクの雑誌を買うのは久しぶり。で、ふと「Oh!X復刊」なんて書いてあるのを見つけた。ひえー、懐かしい。さらにパラパラめくっていると、西川善司さんのコラムを発見。うーん、まだいたんだ(失礼)、懐かしいぜ。

98/10/05 (Mon)

 3Dfxの2D/3D兼用チップVoodoo Banshee(性能は折紙付き)を搭載したビデオカードである、Creative3D Blaster Banshee安いらしい。うーん、これからマシンを組むならCeleron 300AMHzと組み合わせて、15万円以下で最強マシンが作れそうですね。これから仕事用に組もうと思っています。ってなんかゲーム機スペックじゃないかってつっこまないでください、開発機です。

98/10/04 (Sun)

 携帯電話の電源を入れたら「Happy Birthday 24th」と表示されて、今日が誕生日だったことに気が付いた。僕の携帯は占い機能があるので生年月日を入力してあるのだ。なんか非常に寂しいかも。ふん、いいよいいよ。あ、そんな24歳です。

98/10/03 (Sat)

 ZDNetの記事に反応して、Internet Watchで「パソコン使うようになってバカになったと感じたことありますか?」というアンケートをやっている。現時点での中間結果では、圧倒的にバカになった人が多い。おいおい、このままでは将来みんなバカになってしまうぞ。でも確かに最近、手書きで文章が書けなくなってしまったように思う私。

98/10/02 (Fri)

 今日は会社設立手続きの第一歩、会社名決定のために、類似商号調査に行ってきたのですが、なんと類似商号があっちゃったんですよ。まさかあると思わず、もう頭の中真っ白。急遽別の候補で内定。あーぁ、残念。「会社設立体験記」は今月末までに、Webで公開予定です。

98/10/01 (Thu)

 この日のメッセージ誤って捨ててしまいました。たしか「おいおい、ほんとに会社辞めちゃったよ」てなことを書いたと思います。