バイオノート505
| 私の愛機となったソニーのサブノートパソコン、PCG-505は、薄くて軽くて使いやすくてかっこいいのだ。そんなPCG-505(通称:バイオノート505)君の近況を報告します。 | 
							 | 
- 
		ファーストインプレッション
 12/20購入しました。第一印象とインストール&設定奮闘記です。
- 
		私の利用環境
 自宅と会社でDHCPサーバを立ち上げて再設定不要で双方で繋げられるようにしています。
- 
		ソフトウェアシンセを使ってみよう
 ノートPCだからこそソフトウェアシンセ
98/04/25
Webサーバのログを解析してみたら、このページへのアクセス数が結構多い事を知ってびっくりしています。全然更新しないのも申し訳ないので、ちょっと近況を書きます。
近況 1)
4月から勤務地が変わったんですが、「私物のPCは使っちゃ駄目」と言われて悲しい思いをしています。というわけで、最近いまいち有効活用できないでいます。近況 2)
Mobile PRESS(技術評論社)5月号にVAIO505に関する私へのインタビューが載りました(ってほんのちょっとだけど)。
リンク
